リリース: 2011/6/12
分類: VOCALOID
ジャンル: ポストロック


前回の紹介記事に引き続き、ボーマス16の新譜を紹介させていただきます。
今回は、keenoさんの『at dusk』。
ギターや初音ミクAppendの音色が心地良い、とても綺麗なポストロックを手掛ける方です。
ニコニコ動画に投稿されて大人気となった『glow』『crack』『longing』に、新曲3曲を加えた、全6曲のミニアルバムです。

ジャケットイラストは麺類子さん。夕暮れのオレンジと、夕焼けに照らされた影のコントラストが美しい絵です。
アートデザインは松原明さん。帯のオレンジ色のグラデーションがとても綺麗で好きです。
クロスフェード動画の編集はke-sanβさん。もうこの時点で立派な動画作品ですね。

現在「とらのあな」で通販が行われていますが、一瞬で完売したようですw
再開が待たれるところです。

クロスフェード動画はこちらになります。



 「続きを読む」をクリックすると、曲紹介へ移ります。


……このアルバムの特色として、楽曲それぞれが「色」を持っていることが挙げられます。
そこで、各曲紹介の際に、個人的に感じ取った「イメージカラー」を添えさせて頂きますこと、ご了承ください。

■Tr.1 dusk
……アルバムタイトル「at dusk」に通じる、オープニングトラック。
曲の展開に大きな盛り上がりはないものの、淡々と紡がれる歌は、『at dusk』の物語への序章として、アルバムへの期待感を大きく高ぶらせてくれます。 

■Tr.2 longing
……2010年12月に発表された、keenoさん3作目となるオリジナル曲。
keenoさんの中では、比較的アップテンポな方ですね。
この曲のイメージカラーは「青」でしょうか。
間奏のギターソロはとても快活で、坂道を駆け上がるような、ワクワク感を感じさせてくれます。 

■Tr.3 crack
……2010年10月にニコニコ動画に投稿された、keenoさん2作目のオリジナル曲です。
この曲は、色が見えない。強いて言うなら「無色」でしょうか。
歌詞は一見救いが無いように感じ取れるのですが、そんな中で、見えない海をふわふわ漂っているような、根拠はないけど確かな安心感を与えてくれる、そんな不思議な曲なんだと、改めて感じました。

■Tr.4 lying
……このアルバムのために書き下ろされた新曲です。
この曲のイメージカラーは、すごく浮かびづらいけど「黒」でしょうか。
青や赤、深い闇の色がまぜこぜになった、混沌や絶望の色としての「黒」。
先がまったく見えない闇の中で、誰かとの距離をつかめないまま、ただただ歌い続けるのです。

■Tr.5 glow
……2010年6月に、keenoさんが初めて投稿したオリジナル曲にして、すべての始まりとなった楽曲です。 
イメージカラーは「橙」。サビ頭の「ゆうゆうゆうゆうぐれの~」の、これ以上に美しい歌い出しは、ボーカロイドの曲を探しまわっても、そう無いのではないでしょうか。

■Tr.6 recur
……このアルバムのために書き下ろされた新曲。
Tr.2「longing」にように、比較的テンポが速めで、また唯一六拍子を取っている曲です。
そして特筆すべきは、このアルバムは全体として、比較的抽象的・叙景的な歌詞の曲が多い中、この曲は特に直接的な表現が見受けられるでしょうか。
サビで「好きよ」を繰り返し叫ぶ箇所は、これまでのアルバムの流れではかなり新鮮で、衝撃的でした。

そして、この曲から思い起こされる色は「青」。
しかし、Tr.2「longing」の深く包み込む青とは違い、こちらの青はあまりに眩しく、涙が出て直視できない。
そうしてホワイトアウトしたまま、このアルバムは幕を閉じるのです。




……

………………総評。

たかが6曲、されど6曲。
それぞれの曲の持つ世界はどれも濃密で、一曲ずつ飲み込むのは簡単には行きません。
そして、その世界にはそれぞれの「風景」があって、その風景はそれぞれの「色」を持っている。空の「色」や空気の匂い、そこで生きる誰かの息遣いも、さまざま。
夕暮れの道を歩きながら、それぞれの風景を拾い集め、息遣いを感じ取り、次の風景へと進んでゆく。
そのような小径をたどる小さな旅路こそ、このアルバム『at dusk』の魅力なのではないでしょうか。